プロフィール

自己紹介

2013年から2017年まで、キサキエミのマネージャーをやっていました。
それ以前は楽器屋の店員、大手通信会社や大手都市銀行のシステム部でSE、動画配信サイトの中の人などをしていました。
現在は、個人でデザインやったりWEB関係の仕事をやっています。たまに声かけてもらってイベント関係のお手伝いをすることもあります。
音楽関係だと、ギタリストのERIKAを中心に他にもいくつかのバンドやアーティストのお手伝いをさせて頂いています。

2019年7月に吐血して救急搬送。検査した結果、悪性リンパ腫(バーキットリンパ腫)と診断されて入院。
抗がん剤治療を経て2020年3月に退院しました。

【著者近影】

f:id:kawarabanonline:20170914203608j:plain

【著者活動内容】

www.youtube.com

↑↓この頭での瓦割り、割った後に数秒間動かなくなっていますが、これ、余韻に浸っているわけではなくて、ガチで気を失っているだけです。

それなりに好評。

余計なお世話ですが、瓦割りをする時はしっかり準備して臨んだほうがよいです。
知り合いで骨折した人がいます。

ブログを書き始めた理由

ここ数年、バンドマンやその運営さんからいろいろ質問や相談をされることが多くなりました。技術的なこと、ノウハウ的なことに対しての質問。「もう活動できなくしてやる」って言われたという相談とかも。(余談ですが、そういうこと言う人にかぎってそんな権力も力も持ち合わせていない人が多いので怯えなくて大丈夫だと思います。俺もある人にそんなこと言われた経験あるけど、今こうやってブログで好き放題書いているじゃないっすか。)

そもそもキサキエミのマネージャーになるかもっていう時にも、とある人から電話かかってきて「キサキエミの手助けはしないでください」って言われたこともあったし。そういうの気にしていたら何もできません。

f:id:kawarabanonline:20170914203711j:plain

マネジメント業務で胸いっぱいお腹いっぱい、いっぱいいっぱいで私的なブログを書く余裕なんてなかったのですが、2017年6月24日をもってマネジメントしていたキサキエミが活動休止になりました。

【活動休止ワンマンライブ |2017.06.24 at SHIBUYA CYCLONE】

活動休止ライブが終わった時点で、「今後、俺は離れようか?」って本人に聞いたのですが、本人の答えが「大野さんがマネージャー」ってことだったので、今でも肩書には「キサキエミのマネージャー」っていうのも入れています。とはいえ、時が経つにつれ有形無形かしている感は否めないですけど。

ありがたいことに未だに「キサキさん、復活しないんですか?」って聞かれることがあります。当時のサポートメンバーも聞かれること多いらしいですが、復活するかしないかはキサキさん本人次第です。

復活するにあたって、俺がいなくても本人が「活動再開したい」って動き出したら、それは活動再開になるわけですよ。
ごく一部に勝手に誤解している人がいるみたいで、「キサキさんが活動再開したいのに大野さんがそれを阻んでいる」って言っている人がいるらしいですが、それはまったくのデマ、嘘です。

たしかに「昔、所属していた事務所に活動を邪魔されて、、」っていう話はたまに聞きますが、俺そういうの嫌いだし、少なくともうちに関してはそういうことは全くないっす。

今でも本人と業務的な連絡はとっていますが、マネジメント業務としては一段落ついて自分の時間ができたので、このタイミングで書き始めることにしました。

このブログの内容

主に下記4つのテーマで成り立っています。

バンドに役立つIT関連

上記に書いたような理由から、自分なりに「このインターネットサービスはバンド活動に役立つんじゃね?」っていうのをご紹介したりご提案したりしています。

運営さん向け情報

マネジメントをやっていた経験から自分なりに思ったこと、勉強したこと、失敗したことなど含め、現在運営をやっている人、これから運営をやってみようと思っている人向けに書いています。

お金の話

今更、言うまでもなくバンド活動ってお金が必要なわけで。
それで苦労している人をたくさん見たし、自分も苦労しました。
そういう人向けに、自分が知りうる限りの「稼ぎ方」「節約術」を書いています。

自分の得意分野的に、ご紹介する稼ぎ方はインターネットやパソコンを利用したものが多いです。

あと「税金」についても今後は書いていくつもりです。
納税って大切です。
国税局を本気にさせると怖いですよ(体験済み)

WORKS

自己紹介を兼ねて、今まで制作したモノや活動実績をご紹介しています。

キサキエミ

約4年間活動していたキサキエミのマネジメント活動について書いています。
キサキエミは現在活動休止中です。

ERIKA

スタッフとして時々、お助けサポートをしているギタリストERIKA関連のことを書いています。

その他

その他、ライブを観に行った感想とか日々の出来事なんかも書ける範囲で書いていけたらと思っています。

連絡先

お問い合わせ等ありましたら、お問い合わせフォームから御連絡くださいませ。

Twitter

このブログ運営用と個人用、2つのアカウントでやっています。

◆ブログ運営用

twitter.com

◆個人用

twitter.com

Facebookページ