スポンサードリンク
2018年に制作したフライヤーをまとめました。
掲載の許可を得たもののみ、載っけてあります。
また新たに制作した際には更新していきます。
スポンサードリンク
目次
2018年に制作したフライヤー
以下、2018年に制作したフライヤー画像及び、ちょこっと解説付きです。フライヤーによっては別記事でさらに詳しく解説しているものもあります。
ベーシストAKARI Birthday 1st ONEMAN LIVE【あかりんご革命】

Chu’s day.のベーシストAKARIさんの初ソロワンマンライブのフライヤーを制作しました。
CANTOISM Vol.23
豪華メンツが揃ったCANTOISM Vol.23のフライヤーを制作させていただきました。
瓦割り.オンライン
外部リンク

【フライヤー制作】CANTOY pre. CANTOISM Vol.23
CANTOY pre. CANTOISM Vol.23のフライヤーを制作させていただきました。CANTOY主催CANTOISM Vol.23のフライヤーを制作させていただきました!#cantoy#cantoism pic.twitter.com/psz5YirTfx— ENTERFOUS 大野 (@enterfous_ohno) 2018年10月16日イベント概要■日時:11月9日(金)OPEN/START 17:30/18:00■会場:新宿 ZircoTokyo■ チケット:ADV/DOOR ¥2,500/¥3,000(1Drink¥600別)★出演CANTOYLaxityexist†trace$”Casper.BLOOD ROAR助っ人集団石井ジャイアンツ※スペシャルO.A有り!CANTOYさん情報オフィシャルサイトオフィシャルサ…
hiro3nimumワンマンライブ 『リスナー様への感謝祭!』

YouTube「ひろみちゃんねる」で大人気のhiromiさんバンド「hiro3nimum」初ワンマンライブのフライヤー。前の「hirominimum」名義のときのフライヤーも制作したけど、あのときとは状況が一変しましたな。
CANTOISM 東京編
東京編ということで、ぱっと思いつく「東京の象徴的な建造物」をコラージュしてみました。
CANTOISM Vol.22 バンドvsアイドル
前回に続き、「バンドvsアイドル」がコンセプトのCANTOISMフライヤーを制作させていただきました。
詳細はこちら↓
瓦割り.オンライン
外部リンク

【フライヤー制作】CANTOISM Vol.22 バンドvsアイドル
前回に引き続き、CANTOYさん主催イベントのフライヤーを制作させて頂きました。「バンドvsアイドル」ということで“戦い”をテーマに作ってみました。いつもCANTOYさんのフライヤー作る時はすぐアイディア思い浮かぶので、サクッと作れちゃうことが多いのですが、今回は難儀したな、、、最近、生でライブを拝見していないからかもしれない。近い内に久しぶりにまたCANTOYさんのライヴ、見に行けたらと思います。イベント概要6/21(木)渋谷サイクロン「CANTOISM バンドvsアイドル」出演Jin-Machineマイナス人生オーケストラCANTOYCandye♡Sy…
CANTOISM Vol.21 バンドvsアイドル

またまたCANTOYさん企画のフライヤーを制作させて頂きました。
今回はタイムテーブル画像もあわせて制作。
詳細はこちらに書きました↓
瓦割り.オンライン
外部リンク

【フライヤー制作】CANTOISM Vol.21 バンドvsアイドル
CANTOYさんの企画「CANTOISM Vol.21 バンドvsアイドル」のフライヤーとタイムテーブル画像を制作させて頂きました。イベント詳細日程3月27日(火)渋谷CYCLONEOPEN / START 17:30/18:00ADV/DOOR ¥2,500/¥3,000出演者CANTOYANARCHY STONEHöLDERLINSCandye♡Syrup爆裂女子Broken By The Scream3/27(火)渋谷サイクロンCANTOY企画「アイドルvsバンド」🆕解禁🆕ANARCHY STONEHöLDERLINSCandye♡Syrup爆裂女子Broken By The Scream最後のアーティストはお馴染みアナストちゃん☺やっぱアナストちゃんは必須でしょ☝😃?やっばいね٩(๑❛ᴗ❛๑)۶楽し…
2018年以外に制作したフライヤーはこちら!
2018年以外に制作したフライヤーは、別記事にまとめてあります。よかったら、こちらもご覧くださいませ!
瓦割り.オンライン
外部リンク

【2017年版】自分が制作したフライヤーの一覧。解説付き。
2017年に制作したフライヤーをまとめてご紹介しています。個人的に2017年はキサキエミのテキーラ祭り2DAYS、活動休止ワンマン、ERIKA初主催の準備が主な仕事だったので、制作したフライヤーもそれに関わるものばかりです。あとこの年、初めてCANTOYさんのフライヤーを制作させていただきました。ERIKA主催 CRIMSON SMASH!!第一弾出演者発表フライヤー開催告知フライヤー(アー写バージョン)爆発バージョンだけじゃなくて、アー写を使った普通のフライヤーも作ってくださいというリクエストを受けて制作しました。開催告知フライヤー(…
瓦割り.オンライン
外部リンク

【2016年版】自分が制作したフライヤーの一覧。解説付き。
2016年に制作したフライヤーをまとめました。2016年は、キサキエミのスリーマン、第一回目のテキーラ祭りなどがありました。2016年に制作したフライヤーKISAKIEMI presents BREAK THE WORLD〜free yourself〜イベント発表日程の都合で、このフライヤーは完徹作業で完成させました。イベントの模様はこちら!KISAKIEMI presents BREAK THE WORLD〜free yourself〜KISAKIEMI 2016 SUMMER TOUR -MASSIVE ATTACK-東名阪ツアーならぬ「東東東ツアー」仲底健一presents「SOUND HOLIC Festival」けんさんお疲れ様でした。キサキエミ誕…
瓦割り.オンライン
外部リンク
1 User

【2014-2015年版】制作したフライヤーの一覧。解説付き。
もともとフライヤーを作り始めたきっかけは、「キサキエミのフライヤーが必要になったけど外注するお金がない。自分で作るか。」でした。そんな訳で、ほかのバンドのフライヤーを研究したり、デザインをちょこっと勉強したりして、フライヤー作りを始めました。キサキエミのフライヤーを作っていくうちに、ほかのバンドやイベンターからフライヤー制作の依頼を受けるようになって、現在はいろいろなフライヤーを作らせていただいています。ここでは、2014年と2015年に制作したフライヤーをご紹介します!2015年まず、2015年に制作した…
スポンサードリンク
スポンサードリンク